【ドイツワイン基礎講座#4】たった10分でなるほど!ドイツ・リースリング3大産地

【ドイツワイン基礎講座#4】たった10分でなるほど!ドイツ・リースリング3大産地

ドイツワイン最高!#49
新シリーズ。【ドイツワイン基礎講座】と題して
13回に渡ってドイツワインの今更聞けない基本的なことを
お伝えしていきます。

4回目のテーマは産地

今回はドイツといえばリースリング。
リースリングといえばここでしょう!と
私が独断で選んだ3大産地についてお伝えします。

00:00 オープニング
00:40 北方の産地
01:00 モーゼル
04:55 ラインガウ地域
08:50 ミッテルライン地域
11:58 まとめ

今回ご紹介しているワイン
2018 Dr.Loosen Riesling
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products_search/germany/moselle/drLoosen/item_153

2018 GB Sauvage Riesling
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products_search/germany/rheingau/georg/item_118

2018 Bacharacher Riesling Kabinett feinherb
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products_search/germany/mittelline/ratzenberger/item_139

ヘレンベルガー・ホーフ取り扱いワイン一覧
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products.html

ヘレンベルガー・ホーフのワインが買える店・飲める店
http://www.herrenberger-hof.co.jp/shop.html
※全てのお店で今回おすすめしているワインが飲めるわけではございません。
 あくまでも弊社とお取引のあるお店さんのリストです。

■関連動画 

ドイツワイン最高!!紹介動画

■その他活動
アカデミー・デュ・ヴァン東京校、大阪校講師。
月に一度ドイツワインの授業を行っています。
https://www.adv.gr.jp/teachers/detail/83

■著書 「ドイツワイン通信講座」
https://store.vinohayashi.com/lp/germanywine/

■会社のコーポレートサイト
ヘレンベルガー・ホーフのホームページでは造り手さんの情報を
常に更新し続けています。
http://www.herrenberger-hof.co.jp/

■ヘレンベルガー・ホーフ 取り扱いワイン検索
様々なカテゴリーからヘレンベルガー・ホーフのワインを検索できます
http://www.herrenberger-hof.co.jp/products/

■会社のFacebook
ヘレンベルガー・ホーフの社員のみんなと一緒に様々な情報を
配信し続けています。
https://www.facebook.com/herrenberger

■インスタグラム
山野 高弘の個人インスタグラムです。Youtubeや会社の
フェイスブックにはないユニークな情報を提供しています。
毎週土曜日20時から生産者さんとインスタライブ開催
https://www.instagram.com/takahirojapano/

【山野 高弘 プロフィール】

ワインインポーター ヘレンベルガー・ホーフ(株) 代表取締役社長。2001年より2年間ドイツ バーデンのベルンハルト・フーバー醸造所にて研修。主に畑作業に従事。2003年より1年間ドイツ ラインガウ地域のゲオルグ・ブロイヤー醸造所にて研修。醸造行程の全てをその手で行う一方、醸造所の営業マンとしてドイツのホテル等にてプレゼンテーション。ヨーロッパ滞在中にはドイツのほぼ全生産地を渡りあるき、見分を広める。ドイツ以外のフランス、イタリア等、西ヨーロッパのワイナリーも積極的に訪門。2004年より帰国。主に東京にてドイツワインの新しいイメージ普及のため、様々なシーンでセミナー等を行う。

世界最優秀ソムリエでM.o.W.であるマルクス・デル・モネゴ氏や 来日中のドイツ醸造家の通訳を務める。現在も年に3回ほどはドイツを中心にヨーロッパを訪れ、最新情報を入手。世界的には現在非常に人気のあるドイツワイン。その新しいスタイルとイメージをどんどん日本に紹介していきたい!!その一心で毎日活動しています。

2015年にリースリングに対して国際的な貢献をしたことが認められ、ドイツワインの公的な広報機関Wines of Germanyより、アジア初、世界最年少でRiesling Fellowに任命される。受賞時世界で16名のみ。

ドイツカテゴリの最新記事